今回はAmazonアソシエイトの審査の際に、他の広告を貼ってもよいのか、実際に検証してみた結果を書きたいと思います。
Amazonアソシエイトといえば、Googleアドセンスと同じくらい審査が難しいと言われています。
何十回も落ちてようやく審査に通ったという記事もよく見かけます。
しかし、こういう審査って審査基準が漠然としていて、なぜ落ちたのかわからない時がありますよね。
審査に通らないのは広告が邪魔をしているのでは?と思われている方や、せっかく他の広告を貼ったのに審査のときに外したくないという方、是非参考にしてください。
広告を貼りまくってから気付いたAmazonアソシエイト
まずは軽く私の体験談を書きたいと思います。
これは私の偏見かもしれませんが、多くの方がGoogleアドセンスの審査を通過してから、Amazonアソシエイトの審査を受けられるのではないでしょうか?
私もこの順番で、先にGoogleのアドセンスを取得しました。
当サイトはご縁もあってか、Googleアドセンスの審査に一発で通りました。
嬉しさのあまり広告をサイトに貼りまくりましたね!笑
さらにサイトのカテゴリーの幅を広げるために、商品のレビュー記事を書いて、その商品が購入された場合に報酬の一部を得る成果報酬型のアフィリエイトにも手を出してみようと考えました。
よし、これだったらもちろん楽天やAmazonの広告も貼らないとな!
しかし、そのときAmazonの広告にも審査があることを思い出しました。
もしかして、審査の際にAmazon以外の広告が貼られていたら、審査に落ちるのでは?
検索をかけてみても、広告が審査に影響していると明示しているサイトはなく、むしろ他の広告は審査に悪影響を及ぼすと書かれているサイトもありました。
私はこれをチャンスと見ました!
なぜなら、ネットで検索してみても、他の広告が貼られている場合の審査の合否が曖昧なサイトばかりだからです。
これでGoogleアドセンスの広告を貼った状態で審査に合格したら、絶対このことを記事に書いてやろう!!
そう意気込んでAmazonアソシエイトの審査に臨みました!
この記事が存在している時点で、結果はもうお察しできると思いますが・・・笑
Amazonアソシエイトの審査基準・規約を確認
Amazonアソシエイトは審査基準を詳しく明示しているのでしょうか?
プログラム参加申請をお断りするサイト例として、Amazonでは下記のような基準を出しています。
■ Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合
– 記事数や投稿数などのコンテンツが極めて少ない
– 長い間更新がない
– コンテンツのほとんどが転載や広告で構成されており、サイトにオリジナリティーがない
■ 身元情報が不十分である場合
– 氏名が本名でない (姓・名のどちらかのみ、ニックネーム、サイトと関係が明確でないグループ名)
– 電話番号が完全でない
– アカウント情報の電話番号の初めに「+81」がついている
– 住所が完全でない、または架空の住所である
※住所確認のため、Amazon.co.jpの配送先情報を確認させて頂く場合がございます。
■ リンクを使用するサイト・目的が不明瞭である場合
– 入力されたURLに誤りがあり、サイトを確認できない
– 閲覧規制のあるコンテンツを含み、サイト内容を確認できない
– 他者(社)が運営するWebサイトやURLを使用している
– サイト名やドメイン名の中に、「amazon」「javari」「kindle」やその変形、またはスペルミスを含んでいる
※SNSでこれらを含むユーザー名を利用されることもお断りしております。
– サイト説明が不十分
※「test」「あああ」「商品名」のみ等は、サイト説明として不十分または不適切なものと判断致します。
■ サイト内の価格や在庫標記により、閲覧者に誤解を与える可能性がある場合
※「最安値」「在庫有り」等、可変的な情報には、情報取得時の日付や情報に相違が出る可能性を示す記載が必要です。
■ 法令または他者(社)の権利に対する侵害または違反がある場合
– 著作権侵害が認められる
※使用許諾を得ていない画像や歌詞の転載等が含まれる場合も参加をお断りする場合がございます。
– 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (旧薬事法) 違反が認められる
– その他違法な内容のコンテンツが含まれている
※明確な違反や侵害が確認できない場合でも、これらの事由の存在が疑われる場合には、参加をお断りする場合がございます。
■ 情報商材コンテンツ、情報商材サイトへ遷移するリンクの掲載がある場合
■ 露骨な性的描写がある場合
■ 紹介料の使用目的が寄付・支援である場合
■ 未成年の方のお申し込み
■ その他の理由で、運営規約に違反するまたは参加が不適当であると当社が判断する場合 Amazonアソシエイト
最低限の基準は書かれていますが、一番気になるのは【Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合】の部分ですよね。
投稿記事数の目安やコンテンツのオリジナリティがどの程度必要なのか、Googleアドセンスと同様に明示されていません。
なのでこの部分の基準は、他の人の体験談などを参考に推測するしかないのです。
これが審査の厄介なところですよね。
そして肝心の広告ですが、規約上は広告を貼ってはいけないという項目はありません。
しかし、Googleアドセンスの審査は他の広告を貼ったらダメと書かれている記事をよく見ます。
これってAmazonアソシエイトにも言えるんじゃないの?
審査の時に広告を削除すればいい話ですが、私は全て記事本文中に広告のリンクを設置していたので、消すにはかなりの作業量になっていました。
同じような方もおられるのではないでしょうか?
広告を消すのが面倒だったので、私はGoogleアドセンスの広告を貼ったまま審査に挑みました!
Googleアドセンスの広告を貼って審査した結果!
さて、前置きが長くなりましたが、実際広告を貼って審査した結果はどうだったのか。
結果から言いますと無事審査に通りました!!
これで広告を貼っていてもAmazonアソシエイトの審査に通ることを証明できましたね!
ちなみにですが、私が審査を受けたときの投稿数やカテゴリー数などは下記の通りです。
- 投稿数 ⇒ 28記事(プロフィール、サイトマップ、お問い合わせフォームを含む)
- カテゴリー ⇒ 4カテゴリー
- 文字数 ⇒ ほぼ1000文字以上
- ドメイン歴 ⇒ 4ヶ月
- その他 ⇒ サイトマップ、お問い合わせフォーム設置。プロフィールはがっつり記載。
そして、Amazonアソシエイトの審査基準と噂になっているAmazonでの購入履歴や使用しているメールソフトについても書いておきます。
- 購入履歴 ⇒ 20回以上
- メールソフト ⇒ Gmail
このあたりの審査基準は私も明確にわかりませんが、参考程度に記載しておきます。
いずれにしろ、広告が貼られているといって、審査に必ず落とされるということはないでしょう!
まとめ
Amazonアソシエイトの審査で、広告を貼っていても審査に通るのか、検証結果を記載しました。
審査基準に書かれていませんが、広告が審査の邪魔をしているのではないか不安な方、これでもう安心して審査を受けられますよね!
この記事をご覧になった方の作業負担が少しでも縮まれば幸いです。
しかし、Amazonアソシエイトの審査の肝はやはり良質なコンテンツを作り続けることですよね。
ここが本当に頭を悩ませるところですが、辛抱強く、頑張って記事を書いていきましょう。
頑張った結果は審査に合格という形で必ず現れます!!
ご覧頂きありがとうございました!