近年、男性の美意識というのは高まってきています。
以前ニキビで皮膚科を訪れた際、
「化粧水を付けてますか?付けるようにしてください。」
とお医者さんに言われました。
男が化粧水!?
と思いましたが、どうやら男性でも化粧水を付けている人はかなり多いようです。
現に、「化粧水」とGoogle先生で検索してみると、「化粧水 メンズ」というキーワードが候補として表示されます。
このように、男性の美意識の高さがうかがえますね。
同様に、メンズ脱毛もトレンドとなってきています。
脱毛は女性がするものだと思っている方も多いようですが、男性で脱毛している方も多くなってきています。
私もその1人で、約3年前から脱毛に通っています。
今回は人気のメンズ脱毛サロンであるLINX(リンクス)について、ご紹介します。
目次
LINX(リンクス)とは?

LINX(リンクス)とは、北は北海道から南は沖縄まで、全国に支店を構えるメンズ脱毛サロンです。
※2019年5月現在
全国に支店があるため、転勤や引っ越しがあった際も、その先で通い続けることができることをメリットに挙げています。

私は3年くらい通っていますが、通い始めたときは半分、半分以下くらいの店舗数だったと思います。
かなりうろ覚えです、間違っていたらすみません・・・。
メンズ脱毛市場も発展途上だということがわかりますね。
その他LINX(リンクス)の特徴は公式サイトに細かく書かれているので、そちらを参照ください。
手抜き・・・。笑
そして、一番の特徴として、光(フラッシュ)脱毛であることが挙げられます。
クリニックやサロンでできる脱毛の種類として、下記のような方法があります。
- レーザー脱毛
- ニードル脱毛
- 光(フラッシュ)脱毛
それぞれの特徴として、レーザー脱毛とニードル脱毛は効果の実感が早いですが、価格が高いです。
一方、光(フラッシュ)脱毛は、効果を実感できるのが遅めですが、価格は安いです。
安いといっても、数十万はします・・・。
そして一番嬉しい光(フラッシュ)脱毛の特徴として、痛みが少ないことが挙げられます。
技能士に聞いたところ、レーザー脱毛とニードル脱毛はかなり痛いそうです。
痛みが苦手な人は、光(フラッシュ)脱毛がおすすめのようですね!
痛みが得意な人なんていないとは思いますが・・・。
リンクスに行くまでの経緯
まず、なぜ脱毛に通おうと思ったのか、ご紹介したいと思います。
脱毛の効果だけ知りたい方は、先に進んでください・・・。笑
白い肌に青ひげが目立つ

白い肌の方は、特に青ひげが目立ちますよね?
色黒の方と色白の方では、やはり色白の方が青ひげに悩んでいるようです。
目立たないようにする方法として、コンシーラーを塗ったり日焼けをするなど挙げられますが、さすがに限界がありますよね?
私は大学生の時から徐々にひげが伸び始め、意識し始めるようになりました。
そんな時、幼少期から通っていた美容院のおばちゃんに、
「ひげが目立ってきたね。」
と言われ、さらに意識するようになりました。
関西のおばちゃんなので、いつもずばずば言ってきます・・・。笑
自分の中では別にいいかなと思っていた青ひげでしたが、これが脱毛に行こうと思った大きな理由の1つです。
他人に体型のことを言われて、ダイエット始めました!みたいな感じです。笑
肌のカミソリ負けが酷かった
私はひげを剃るのに電動シェイバーを使用していますが、よく肌が赤くなることがありました。
シェービングフォームなどを付けてカミソリで剃るという方法もありましたが、余計にコストがかかったり、通常のひげ剃りに比べ時間がかかります。
私の周りもそうでしたが、若い人はこれを避ける傾向があるようですね。
実際に肌が荒れまくっていた時の写真が下記のものです。

見えにくくてすみません、良い写真がありませんでした・・・。
肌にぶつぶつができまくって、我ながら酷い肌でした。笑
肌が荒れてデコボコしていたので、シェイバーをするにも上手くいかず、深剃りができませんでした。
これも脱毛に行こうと考えた1つの要因です。
さて、ここからは私が3年通い続けて感じたことを、メリット・デメリット含め、包み隠さず書いていきたいと思います。
脱毛スタート
私のどうでもよい前振りが長くなり、申し訳ございません。笑
ここからは、実際にカウンセリングから施術までの流れを書きたいと思います。
カウンセリング予約

まず初回のカウンセリングからスタートするために、WEBから必要事項を入力し、応募しました。
すると、翌日に折り返しの電話があり、カウンセリングの日が決定しました。
カウンセリングは、それはもう丁寧な対応でした。
カウンセリングしてくださった方は店長でしたが、聞いたところ、後に常務になられた方でした。
常務ってどんだけ偉い人なんだよ!!笑
そんなお偉い方に受けたカウンセリングの主な内容は、下記の通りでした。
- 私の悩み
- 脱毛の仕組み
- 実際に脱毛部位を見て確認
- 最適なコースの案内
もちろん、不要なセールスはないので、不安に思っておられる方は安心してくださいね。
全体的に技能士の方の年齢は若く、20代の方が非常に多いです。
これを頼りないと捉えるかはみなさん次第ですが、私も20代のため、いつも自分が抱えるコンプレックスを話しやすかったです。
カウンセリング結果、私は下記内容で契約を行いました。
- 顔全体20回の施術
- お腹全体12回の施術
- 合計金額:25万円
金額が高いと思うかはみなさん次第ですが、正直私は、
たけぇ~・・・。
と感じました。笑
しかし、これ、かなり安いそうです。
ニードル脱毛の場合、10円玉くらいの範囲だけでも、数万円、数十万円する場合があるそうです。
そう思うと良心的な価格ではありますが、安い!!ってことはないですね。笑
決して安い買い物ではないので、しっかりご自身のお財布と相談してくださいね。
ちなみに、私はその場でコンビニからお金を下ろし、支払いを済ませました。
クレジットカード支払いも可能でしたが、クレジットカードの支払い上限が10万円だったため、断念。笑
顔とお腹の施術
カウンセリングを終了させ、次の予約からいよいよ施術の開始です。
施術の流れは下記の通りです。
- 事前準備(消毒等)
- 施術
- 保湿・冷却ジェル
- 次回・次々回の予約
かなりざっくりとしてすみません・・・。
詳しくは公式サイトへ・・・。笑
店舗によって変わるかもしれませんが、1つの部位につき、施術時間は30分程度です。
私は顔とお腹を脱毛しているので、その場合は1時間の施術時間となります。
施術後は、保湿効果も備えているという冷却ジェルを塗っていきます。

夏は程よく気持ちいいですが、冬お腹に塗ると、きぃ~~となります。笑
しかし、施術後の部位は自分でも熱を持っていることがわかるので、この冷却ジェルは非常に重要のようです。
最後に次回・次々回の予約をします。
下記写真は会員カードで、ここに予約日付を記載してもらえます。

私が通っている店舗はかなり人気?のようなので、次々回(2ヶ月後)の予約までしています。
さすが、発展途上のメンズ脱毛市場、お客さんもどんどん増えているようですね。
通い始めのときは、もっと予約を取りやすかった気がします・・・。
簡単ではありますが、施術の流れを書いてきました。
ここからが本番!
私が脱毛に通っている中で実際に思ったこと、そして実際の効果について、書いていきます。
リンクスのメリット
脱毛の価格はかなり安い
先述の通りですが、リンクスの脱毛価格は非常に安価です。
なぜ脱毛価格を下げることができたのか・・・、
それは、男性専用のオリジナル脱毛機を導入し、コストパフォーマンスを向上させたからです。
確かに私が通い始めた頃と、現在の脱毛機には変化がありました。
公式サイトに載っている通り、脱毛機メーカーと共同開発し、リンクスだけのオリジナル脱毛機を導入したと技能士の方が仰っていました。

まさしく、上記画像の脱毛機が導入されていました。
気持ち、こちらの脱毛機のほうが痛みが少ない!気がしました・・・。
さらに、リンクスでは頻繁にキャンペーンが実施されています。

2019年5月現在、上記のようなキャンペーンが実施されています。
毎月何かしらのキャンペーンが実施されているので、大変嬉しいですね!
このように、なかなか高価で手の出しづらい脱毛も、身近なものにさせていますね。
スタッフの対応が素晴らしい!
いくら脱毛の技術が良くても、スタッフの対応が良くなければ、たとえ脱毛できても気持ちの良いものではありません。
この点は心配ご無用です!
リンクスのスタッフは、初回のカウンセリングから施術まで、非常に丁寧な対応をしてくれます。
施術中も気さくに話しかけてくれるので、地味に施術時間は長いですが、退屈せずに済みます。
頻繁に通う必要なし
脱毛に通う頻度としては、みなさんどのようなイメージをお持ちでしょうか?
私は本当に無知なので、回数を重ねるだけで良いと思っていました。
しかし、実際には毛周期と呼ばれるものに合わせて、脱毛に通う必要があります。
毛周期には、主に4つの段階があります。
成長初期 成長期 退行期 休止期
簡単に言うと、毛の生え始めから、毛が抜け落ちるまでの周期を細かくしたものになります。
この中でも、毛が成長していく期間である成長期に脱毛をすると一番効果が出ます。
よって、成長期に合わせて脱毛に通う必要があります。
私が脱毛に通う頻度としては、1つの部位につき、月1回のペースです。
施術を重ねていくと周期も変わっていくので、脱毛の頻度も変わっていきます。
もちろん、こちらが毛周期を把握しているわけではないので、技能士の方からおすすめの頻度をご提示頂けます。
頻繁に通う必要はないので、忙しくて通っている暇がない!という方でも、通いやすいと思います。
予約のキャンセルは簡単
私が通っているリンクスの店舗では、ビジネスマンの方を多く見かけます。
私もビジネスマンで、自称仕事が忙しいです。笑
仕事の都合で行けなくなる日も度々ありましたが、予約のキャンセルに別途費用がかかったりすることはありません。
当日のキャンセルもOKで、予約時間の直前にキャンセルしたこともあります・・・。
こんな客で、毎度申し訳ないです。汗
しかし、当日に予約キャンセルの電話を入れても、電話越しの対応は、まさしく神対応!!
仕事で行けないかもと不安に思われている方でも、全く問題ないでしょう!!
痛みは控えめ!
リンクスは先述の通り、光脱毛を取り入れています。
光脱毛以外をしたことがありませんが、思っていたほど痛みはありませんでした。
もちろん、全く痛くないと言ったら嘘です。
光脱毛は全く痛くないという口コミをよく聞きますが、これはまずないと思います。
確かに、施術頂いて全く痛くない部位というのはあります。
光脱毛は、毛が密集している部分に施術をすると痛みが強く、密集していないところでは痛みが弱くなります。
例えば、私は顔全体を脱毛しているのですが、アゴやもみあげは痛みが強く、ほほ辺りは痛みを感じません。
現在のほほのひげの生え具合としては、下記写真くらいです。

この程度であれば、痛みはほぼ感じませんでした。
どうやら光の強さもあるようで、初回の施術から3年経った現在は、強さのレベルを上げて施術しているようです。
痛みも強くなっているはずと技能士の方は仰っていましたが、慣れてしまったのか、いつも一緒に感じています。笑
もちろん勝手にレベルを強くしているわけではなく、毛の多さに合わせてレベルを変えておられるようです。
いずれにせよ、施術が全く痛くないというわけではありませんが、耐えれないほどということはないので、痛みに関しては安心して頂ければと思います。
ちなみに、技能士の方に聞いた話では、ニードル脱毛とレーザー脱毛は、かなりの痛さを伴うようです。
恐ろしや~。笑
痛みが少ない点からも、特に光り脱毛をおすすめします。
無期限80%OFF保証サポート

部位によって異なってきますが、特定回数以上施術を受けると、その回数以降は料金が80%OFFになる保証サポートが付いています。
また後述しますが、私は20回の顔脱毛でもひげが残ってしまっていたので、12回追加で施術を受けています。
顔の場合、11回目以降は料金が80%OFFになるので、かなり安い価格で追加脱毛を受けることができています。

しかも、全国どこでも適用される保証サポートなので、引っ越しがあっても問題ありません。
お客さんを第一に考えた、素晴らしいアフターサポートと言えますね!
リンクスのデメリット
すぐに脱毛の効果は実感できない
これはリンクスのデメリットというより光脱毛のデメリットですが、短期間で脱毛の効果を実感することはできません。
私の場合、7,8回くらいひげの脱毛に通って、ようやく効果を実感できたという感じです。
一方、お腹の場合は5回程度で効果を実感できました。
ひげなどのしぶとい毛の場合、効果の実感がより遅くなります。
しかし、やはりニードル脱毛やレーザー脱毛に比べると、効果の実感はかなり遅めです。
短期間で脱毛の効果を得たい方には、光脱毛は不向きと言えます。
完全脱毛にはかなりの期間・回数を要する
脱毛に行く方は、最終的につるつるの肌を目指して通っていると思います。
しかし、光脱毛の場合、完全につるつるになるまで脱毛するとなると、かなりの期間・回数が必要となります。
後ほどご紹介しますが、ひげの脱毛に30回通い、1日放置した写真が下記になります。

あごのひげはかなりしつこく、ほんといつになったら生えんくなるねん・・・。
という感じです。笑
ひげの濃さにも依存するようですが、40回脱毛してもつるつるになるかはわからないそうです。
もちろん、濃い人ほど期間・回数を要することになります。
しかし、毛が細くなり、産毛のようになっていくことは間違いないです。
現に、ひげは細くなり、写真の通り生え具合もまばらになっています。
完全な脱毛には期間と回数を要することになりますが、価格の安さと痛みの少なさから、致し方ないと思いますね・・・。
施術後は肌が赤くなることも・・・。
これもかなり個人差があると思いますが、私は毎度施術後に肌が赤くなります。
やはり、私の肌が弱いのでしょうか・・・。
だいたい施術後の2,3日くらいは赤いままで、痒みを伴う時もあります。
技能士の方に相談すると、冷却ジェルを付けている時間を延ばして頂いたり、相談にはしっかり乗って頂けます。
本当に良いお方たちです・・・。
店舗によっては予約が取りにくい
おそらく店舗によって異なってくると思いますが、予約がかなり取りにくいです。
と言っても、普通に通っていれば普通に予約が取れます。
普通にってどういうことやねん・・・。
例えば、仕事の都合で行けなくなった場合、予約していた日の前後などで再度予約ができれば良いのですが、大概無理です。汗
私は平日19時以降とかなり時間を絞っているからかもしれませんが、人気のメンズ脱毛ということもあり、予約が埋まりまくっています。
なので、予約をキャンセルした日程は、1ヶ月または2ヶ月後に再予約しています。
仕事の都合で予約をキャンセルする可能性が高い方は、注意してください。
3年間リンクスに通い続けた脱毛結果
みなさんお待ちかね!!
私が3年間リンクスに通い続けた結果をご紹介してきます!!
個人差はありますので、あくまで参考までにして頂ければと思います。
ひげの脱毛結果
まずは、ひげの脱毛結果からです。
脱毛を始める前のひげのイメージとしては、下記写真のような感じです。

そして、3年間で約30回ひげの脱毛を行った写真を、ひげ剃りをせず放置した日数毎に載せていきます。
1日放置した結果
ひげ剃りをせず、1日ひげを放置した結果から、部位ごとに見ていきましょう。
最初に、一番しつこく濃いひげが生える「あご」からです。
完全にあごひげが無くなっているわけではありません。
しかし、まばらに生えるようになっているのはわかるかと思います。
次に、「鼻下」のひげです。
あごに比べるとひげは目立ちませんが、完全に無くなっているわけではありません。
次に、「口下」のひげです。
鼻下のひげとほぼ同様で、完全に無くなっていませんが、かなり目立たない状態にはなっています。
最後に、「ほほ・もみあげ・あご下・首」のひげです。
全体的に、よく見ると細かく残っているのがわかります。
もみあげもあごのひげと同様に、けっこうしつこく残るので、脱毛の回数は重ねる必要がありそうです。
ここで、もみあげについて注意点があります。
もみあげも30回脱毛しているはずですが、他の部位に比べると、脱毛のされ具合が少なく感じられました。
一体何が原因なのか・・・。
それは、もみあげの髪が伸び、脱毛箇所まで伸びている時は脱毛されなかったからです。
例えば、下記の写真をご覧ください。

髪の毛が伸びているため、本来脱毛して欲しいもみあげの箇所が隠れてしまっています。
こういったときは、下記写真のように髪の毛を上げてもらい、脱毛してもらっています。

散髪後はもみあげも短くなっているので必要ありませんが、髪が伸びている時は、いつも脱毛してもらっている箇所の脱毛がされない可能性もあります。
注意するようにし、隠れている場合は技能士の方に、脱毛してもらうように頼んでみましょう!
30回顔の脱毛をしましたが、あごひげは未だに毎日シェイバーをしています。
それ以外の部位については、毎日シェイバーする必要もないです。
2日放置した結果
ひげ剃りをせず、2日ひげを放置した結果を、これまた部位ごとにまとめて見ていきましょう。
最初に、「あご・鼻下・口下」のひげです。
それほど大きく伸びているわけではありませんね。
このレベルなら、最悪出勤前にひげ剃りをし忘れても問題ありません。笑
ちなみに、私は脱毛前ひげ剃りを忘れたら、マスクをして隠していました・・・。笑
最後に、「ほほ・もみあげ・あご下・首」のひげです。
こちらも特段、伸びているわけではありませんね。
3日放置した結果
最後に3日間ひげ剃りをせず、放置したひげの状態です。
「ほほ・もみあげ・あご下・首」のひげについては、2日放置した結果とほぼ同様なので、割愛します。
一番しつこい「あご」ひげだけ見ていきましょう。
さすがに3日も放置すると、伸びてきた感は出てきましたね。
次に横から見た写真です。

横から見ると、さらにわかりますね。
これはさすがにシェイバーが必要なレベルですね。
全体的に、あごともみあげ以外のひげに関しては、かなり脱毛の効果を実感できています。
あごともみあげのひげに関しても、まだ残ってはいますが、生え具合はまばらになり、もう一息という感じです。
お腹の脱毛結果
次に、お腹の脱毛結果をご紹介します。
脱毛を始める前のお腹は、下記写真の通りです。

なかなかモジャモジャしてますね~・・・。笑
お腹は普段見えないですが、気になるところではありました。
さて、お腹はひげとは異なり12回しか施術していませんが、脱毛結果下記写真の通りです。

だいぶすっきりしましたね。
へそ周りと乳首周りの毛は少ししつこく、脱毛するときも痛みを伴いましたが、ひげに比べると効果を実感しやすかったです。
しかし、12回程度では完全脱毛とはいかず、ぼちぼち生えてはきます。
もちろん薄くはなっていますが、減らすにはもっと回数を重ねる必要がありそうです。
私はとりあえず見えるひげを仕留めたいので、お腹は深追いしていませんが、先述の通り期間を空けすぎると、効果がかなり薄れてしまいます。
行ってきた12回分の脱毛を無駄にしないため、時々脱毛するようにしています。
リンクスの口コミ
良い口コミ


まだ世の中にメンズ脱毛が完全に浸透していない中、男性スタッフしかいないリンクスは、脱毛を恥ずかしいと思われている方にとっては、大変嬉しいですね。

おすすめ度:
脱毛に通っていくと、毛が簡単に抜けていきます。
毛根がないようなイメージで、爪で引っ張っても簡単に抜けていき、ある意味快感です。笑
しかし、何回か通って初めて抜けていくので、すぐに効果は実感できません。

ひげの濃い部分は、30回脱毛を行った後でもプチプチは抜けていきません・・・。
先は長いようです・・・。

おすすめ度:
ひげは本当にコンプレックスでしたが、次第に薄くなっていくひげに、自信がつくようになっていきました。
鏡を見ながら減っていくひげを見ることが、日課になっています。笑

ひげが減っていくことを見ることが、楽しくなっていくんです!
イマイチな口コミ

おすすめ度:
リンクスで完全に脱毛するとなると、かなり長期間通う必要がありそうです。
期間がかかるので、評価は少し低めに・・・。

正直、医療脱毛である「MEN’S TBC」などのほうが良いですね。

おすすめ度:
リンクスには脱毛し放題プランはありません。
80OFF保証があるので、他のメンズ脱毛よりかは良心的ですが!

女性の脱毛には多いようですが、やはり毛の量が違うのでね・・・。
他にも公式サイトに口コミが多く記載されていますので、ぜひそちらも参考にしてくださいね。
リンクスのまとめ
メンズ脱毛サロンであるLINX(リンクス)に3年間通った脱毛結果をご紹介しました。
脱毛に通う方が気にしそうな価格・痛みについては申し分ないと思われます。
しかし、脱毛効果については、実感するまでに時間を要します。
脱毛は決して安い価格ではありませんので、リンクスの特徴をしっかり押さえ、検討してくださいね。
最後に、リンクスのメリット・デメリットをまとめます。
- メンズ脱毛の中では安価
- 男性スタッフのみが在籍し、対応も◎
- 痛みがないわけではないが、他のメンズ脱毛に比べると痛みは少ない
- 無期限80%保障サポートが付いている
- 脱毛の効果はすぐに実感できない
- 完全脱毛にはかなり期間・回数を要する
- 脱毛後に肌がかゆくなることもある
ご覧頂きありがとうございました。
おすすめ度:
ネット上の口コミも良く、また男性スタッフしかいないということで、リンクスに通うことを決めました。
脱毛の知識はありませんでしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれ、悩みも話しやすかったです。
値段は張りますが、払う価値ありだと思います。